Day54ダイエットログ:ダイエット中もベーグルならOK?「アカシアベーグル季節限定の蒸しベーグル」

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

Day54:測定結果

  • 体重:63.6kg(前日朝+0.2/前日夜-0.3)
  • 体脂肪率:30.0%(前日朝+0.1/前日夜-0.2)

金曜日にMin値が出たのに、週末を迎えるとやっぱりキープが難しい…。

週末は夫と過ごす日なので、食事時間や外食など平日モードで運転するのは難しく、ほぼほぼ「チートデイ」と化してしまいます😢

「食べたら動く!」が徹底できればいいんですが…出来ない。。

体脂肪30%以下が壁でやっぱり戻りました!

前日食べたモノ「ラーメン」→「タピオカ」→「焼き芋」と、さすがに夜を軽めにしただけではダメだった!

食べ過ぎの影響がサイズにも出てきたのか…ヒップが+1cmも増えていました💦💦

アンダーバストウエストヒップ太ももふくらはぎ足首二の腕
開始時点
2020年9月
79.0cm75.0cm98.0cm59.0cm37.0cm22.0cm33.0cm
現時点
(前日比)
70.5cm
(±0)
66.5cm
(±0)
92cm
(+1)
51.5cm
(±0)
32.5cm
(±0)
19cm
(±0)
29cm(±0)
トータル差8.5cm9.5cm6cm-7。5cm-4.5cm-3cm4.0cm

Day54:食事内容

  • 摂取カロリー: 1147kcal
  • PFCバランス: P103.1g F33.8g C111.6g (糖質106.7g 食物繊維4.9g)

*目標値:1266kcal P128g F35g C108g(糖質90食物繊維18)

週末は土日のどちらかは必ず「パン屋」にモーニングをしにいきます。(土日両方というときも・・・)

それくらいパンが好きで、同じくらいベーグルも好きなんです…。

この日は週末ということもあり「モーニングのパン&ベーグル」で糖質祭りになりました。

というのも、この日はお気に入りのベーグル店で「季節限定の蒸しベーグル」の販売が始まり、欲に負けて買いに行ってしまいました。

サクラツマ

もちろん限定の「蒸しベーグル」だけに終わらず、他のベーグルも買って、冷凍ストックする際につまみ食いもしました…。。
なので、下のグラフより糖質量は多めかも。。

目標値:1266kcal/たんぱく質128g/脂質35g/炭水化物108g(糖質90食物繊維18)

この日のメニューはこんな感じ↓↓

間食
メニュー・プロテイン
・サーモンとクリームチーズサンド
・明太クーペ
・アメリカーノ
・骨なし薫るゆず七味チキン
・クリスピーチキン
・ブロッコリー
・玄米72g
・キムチ &のり
(置換え)プロテイン1.5杯・プロテイン1杯
・サプリ
・蒸しベーグル1/2個
・R-1ドリンクタイプ(低糖・低カロリー)
カロリー286kcal495kcal117kcal249kcal
PFCP22.8g
F9.6g
C28.3g
P32.7g
F20.8g
C44.6g
P24.3g
F1.1g
C4.7g

ベーグルはダイエット向き「実は脂質が低いベーグル」

この日はお気に入りのベーグル店の季節限定『蒸しベーグル』を目当てに、ワクワクしていた週末です!

ダイエット前はほぼ毎週通って、毎度10個程度買い、冷凍保存して1週間で食べてまた買いに行く…ということを繰り替えしていました。

パンも好きだけど、ベーグルはもっと好き♪

ベーグルは通常のパンと比べて「脂質」が少なめなので、普通のパンで「脂質・糖質」をあげるよりかはマシなはず…と思って食べています😅

こんにゃくベーグルならもっとヘルシー♪

ダイエットを始めてからはアカシアのベーグルを食べるのは久しぶりだったけど、やっぱり安定のおいしさで感動♪

ダイエットブログですが、どうしてもそのおいしさを伝えたくなったので書かせてください!!

アカシアベーグル@武蔵小金井

THEベーグル専門店です!

GoogleMapで「いいお店ないかな〜」と検索していたときに、口コミや写真を見て気になり訪れてみたのが最初です。

ここのベーグルは普通のベーグルと違って「まんまる」のパンみたいなベーグル!
種類も豊富で甘めのベーグルから惣菜系まであり、季節限定商品も出てきます✨

決まって購入するのは紅茶系のベーグルで、紅茶とチョコのマリアージュが最高でペロっと1個食べれちゃうくらい美味しいんです…。

この日購入したベーグルは、今まで食べたことがなかった「蒸しベーグル」と「季節限定ベーグル」にしました♪

一応、ダイエット中なので数は気持ち少なめの5つ(蒸し含め)でとどめておきました(笑)

季節限定「蒸しベーグル」@アカシアベーグル

アカシアベーグル(Instagram)より

お店のInstagramに「季節限定や新商品」のお知らせがあがるのですが、この日投稿された「せいろで蒸した蒸しベーグル」はもう見るからに美味しそうで、ウォーキングがてら買いに行くことに!

ただこの「蒸しベーグル」は週末限定で、その投稿に気づいたのが遅く、アカシアベーグルに着いたのは夕方。。
到着したころにはすでに時遅し『売切れ』でした!さすが人気店!!!

仕方なくその日は断念したものの、食べたい気持ちが抑えられず…

翌日は開店直後に着くように行きました!すごいモチベーションw

ようやくありつけた「蒸しベーグル」がコチラ!!!!

↓↓

サクラツマ

一見「肉まん」なビジュアルww
コンビニで売っている「チョコまん」を食べたことある人はわかるかもしれませんが、それの「高級バージョン」のような感じです♪

そもそもここのベーグルは「もっちり」「ふわふわ」「ぎゅっ」とつまった感じのベーグルなのですが、蒸すことによって「もっちり感」「ふわふわ感」が増し、まるで出来立てを食べているかのようです。

今回の蒸しベーグルは「ブラックココアとミルクチョコレート」ですが、中のチョコがちょうどいい具合にとろけて、病みつきになりそうです!

季節限定ベーグル@アカシアベーグル

この日購入したのは、先に食べてしまった蒸しベーグルを入れて5つ!

それぞれ特徴と味のレビューを紹介します^^

甘栗あんとクリームチーズ

アカシアベーグルの「クリームチーズ」系ベーグルにハズレなし!

今回は「甘栗×クリームチーズ」で、栗の甘みとクリームチーズの濃厚さが相性抜群!

しいていえば、栗のゴロっと感がもっと餡の中にもあるとさらに嬉しかったです♪

かぼちゃとかぼちゃあん

あまーいカボチャの餡のフィリングが最高なベーグルです!

生地のカボチャ感はそこまで感じないものの、かぼちゃ餡は野菜の甘さを生かしたスイーツベーグルでした。

かぼちゃ好きな人は是非食べてほしい!上にのっている「カボチャシード」もいいですね^^

鳴門金時芋あん

これは割と色んなパン屋でも王道にある「芋パン」に近い感じです!

軽くトーストして食べたほうが芋の甘さが増すと思います✨

ブラックココアとホワイトチョコレートとクランベリー

ごめんなさい🙇コレは定番メニューだったかもしれないです💦

アカシアベーグルの「ホワイトチョコレート」は他よりも濃厚な感じがして好きなんです…。なので、アカシアベーグルのチョコ系は外せない!

そこにドライフルーツとくれば、もういい意味で想像通りの味💛

アールグレイショコラ

これは今回の購入品ではないのですが、「紅茶ベーグル」が私の中ではNo.1!!!!なので紹介させてください♪

噛んだ瞬間アールグレイの香りが口いっぱい。匂いから美味しさを本能的に味わえる。もうこれはケーキ!ご褒美デザート!

紅茶系は他にも「紅茶×ミルクチョコレート」「紅茶×オレンジ×クリームチーズ」などあるの、是非一度は手にとってほしい逸品です✨

まとめ:店舗情報「アカシアベーグル」(通販もあります)

中央線沿いにお住まいの方は、是非一度行ってみてほしい!

たまに駅前や他の駅などでも出店されたりしています。(詳しくはInstagramをチェック!)

近くに買いに行けない方は是非通販も見てください♪

店舗名:アカシアベーグル
住所 :東京都小金井市貫井北町1-7-22
最寄り:JR武蔵小金井nonowa口より国分寺方面へ徒歩11分
HP  :https://acaciabagel.com
Instagram:https://www.instagram.com/acaciabagel

Day54:運動内容(消費カロリー1762.08kcal)

メニュー消費カロリー
基礎代謝1392.5kcal
運動■ウォーキング 6342歩230kcal
■リングフィットアドベンチャー 38分139.58kcal
■YouTube宅トレ動画
・歩乃華ダイエット:腹筋ト
・みおの女子トレ部:朝〜夜ストレッチ
???kcal

ベーグルがモチベーションでウォーキングができましたが、この日もやっぱり「7000歩」は歩けませんでした…😢

そのかわり、リングフィットでジョギング多めのメニューをしたので少しはカバーができたかな、と思っています。

そして変わらず今取り組んでいる「#歩乃華ダイエットの腹筋メニュー」!
普通継続していると楽になってくるはずなのに、なぜかこのトレーニングだけは日が経つごとにツラくなってくる…なぜだろう?

Day54:振返り

パンやベーグルは「糖質」があがるといえど、「お米」の糖質とは違って脂肪になりやすいということなので、やっぱり控えなければいけないもの。。

でも、やっぱり好きすぎて辞められない><;

週末の楽しみ!ご褒美!
そしてストレス発散!と食べましたが中毒性もありなので要注意です😅

先週は「お米欲」がかなりあがっていましたが、今週末は「パン欲」があがってきている…気を付けなければ。

ダイエット2か月目の残り・・
なんとか63㌔台をキープ&29%台でFinishしたい!!!!

That’s all for today!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次