Day48:測定結果
- 体重:64.3kg(前日朝+0.2/前日夜-0.1)
- 体脂肪率:30.3%(前日朝±0/前日夜-0.1)
前日は動けなかったことあ、生理中だからか燃焼力が弱い…。
寒すぎて動きたくないところですが動かないと寒いので(笑)、基礎代謝をあげるためにも動かなければ!と思いつつ、寒さが増してきてやる気がどんどんそがれる今日この頃😢
↓グラフも順調に右肩あがりです・・・

サイズ感としては、動いていないわりには「むくみ」も少なく、数値的にそこまで激変には至っていません。。
アンダーバスト | ウエスト | ヒップ | 太もも | ふくらはぎ | 足首 | 二の腕 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
開始時点 2020年9月 | 79.0cm | 75.0cm | 98.0cm | 59.0cm | 37.0cm | 22.0cm | 33.0cm |
現時点 (前日比) | 72cm (+1) | 66.5cm (-0.5) | 92cm (-0.5) | 52.5cm (+0.5) | 32.5cm (±0) | 19.5cm (±0) | 29.5cm(-0.5) |
トータル差 | –7cm | –8.5cm | -6cm | -6.5cm | -4.5cm | -2.5cm | –3.5cm |
が、バストとヒップの差が出てきてしまったため、逆三角形になってしまいました・・。

Day48:食事内容
- 摂取カロリー: 1274kcal
- PFCバランス: P123g F42.6g C100.3g (糖質80.6g 食物繊維19.7g)
*目標値:1266kcal P128g F35g C108g(糖質90食物繊維18)

この日は出かけたこともあり、外食が楽しみで脂質をオーバーしてしまいました😅
最近Twitterのフォロワーさんが「お米ダイエット」をやっていて、山盛りのごはんの美味しそうな写真を見ることが多くなりました。
美味しそうなご飯の写真を見ていると、どうしてもお米が食べたくなってきてしまい…この日は昼・夜とお米を食べました♡


この日のメニューはこんな感じ↓↓




/ライス80g


朝 | 昼 | 夜 | 間食 | |
---|---|---|---|---|
メニュー | ・プロテイン ・キムチほうれん草スープ(卵とじ) ・ゆで卵 1個 | ・スープカレー(野菜13品目) ・ライス80g | ・キムパ ・キムチ鍋(とりむね版) | ・プロテイン1.5杯 ・サプリ ・雑穀パン 端切れ |
カロリー | 72kcal | 509kcal | 324kcal | 169kcal |
PFC | P31.5g F11.5g C10.7g | P30.9g F20.6g C48g | P38g F8.5g C24.1g |
「Rojiura Curry SAMURAIスープカレー」@立川グリーンスプリングス


この日は立川に用事があり、駅近の「GREEN SPRINGS」にあるスープカレーで人気の『Rojiura Curry SAMURAI』に行ってきました。


食べログだと「★3.15」なのですが、Google Mapだと「★4.0」もあるこのお店!
私は割とGoogleMapで評価の高いところと「口コミ」を参考にしています^^
カレーは本来「脂質とカロリーが高い」点からダイエット的にNGとされることが多く、私も普段は避けているのですが…この日は雨も降っていて寒かったんです!!!
体の芯から温かくなりたい!と思いカレーを選択。
【メニュー】ダイエット中におすすめな理由
Rojiura Curry SAMURAIのカレーは、ダイエッターでも嬉しい特徴があります!
まずは今回行った「Rojiura Curry SAMURAI@立川店」のメニューをご覧ください。


- 野菜がたくさんとれる(8品目・13品目・20品目)
- チキンでたんぱく質を摂取!
- ごはんの量が選べる
特徴①:野菜がたくさんとれる!
写真を見てもらってもわかると思いますが、ここのカレーは本当に野菜が多い!!
しかも、この野菜の量が「20品目」「13品目」「8品目」から選べます♪
色んな写真を見ていても量が多そうに見えたので、今回は真ん中の「13品目」にしました。
野菜ひとつひとつが大きくトロトロに煮込んでいるのではなく、しっかりと野菜本来の食感が残っています。
しっかり咀嚼して食べられるカレーなので、半分くらい食べると満腹に襲われますw



今回はレギュラーメニューを選択しましたが、この季節だと「秋野菜メニュー」もあり根菜多めのメニューにだったので、糖質制限されている方はご注意を!
↓↓「野菜だけ」というのもあります↓↓


特徴②:チキンでタンパク質摂取


Rojiura Curry SAMURAIのカレーには、チキンレッグがまるっと入っています!
「パリパリにあげているもの」か「トロトロに煮込まれているもの」かを2種類から選べます♪
「パリパリ」に惹かれたものの、ダイエット的には「煮込み」のほうがヘルシーでおすすめ!



ただ私は「パリパリ」を注文しました…。
だってトロトロは家でも作れますが「パリパリ」に揚げるのは家だと難しい!基本外では家で食べられないものを食べたい!!!w
「パリパリ」を頼んだところでスープカレーの中に入って出てくるので、最初の内に堪能しないとすぐスープを吸ってトロトロに戻っていきます。(ライスのほうにのせてもらえるとありがたいw)
メニューによっては「ザンギ(唐揚げ)」も選択できるみたいですが、さすがにそれはカロリー摂りすぎかなと思って辞退しました😅
特徴③:ごはんの量が選択できる!(なしもOK)


ダイエット中にもおすすめできる特徴3つ目は「ごはんの量が選べる」こと!
ごはんの量を選べるお店が増えてきて嬉しい限り♪
選べる量の段階も豊富で「SS 80g」「S 120g」「M 180g」「L 280g」「LL 380g」「LLL 500g」と6段階から選べます。
しかもしかも、なんとごはんの量が減らすと「割引」までされるというお得さも!素敵すぎる✨



普段、私が家で食べる量は「120g」なのですが、カレーもかなり食べ応えがありそうなのと、「白米」なので量とカロリーを抑えるために「SS 80g」を選択しました。
正直普通の女性であれば、ごはんの量は「S」でも十分かと…。
スープカレー自体がそのまま「ごはんなし」でもスープ感覚で食べれちゃうくらい食べ応えもあり、味もしっかりしています。
なので、小食の方は「ごはんなし」でもいいかも!
(「ごはんなし」は「-80円」)
まとめ:Rojiura Curry SAMURAI スープカレー
今回はいつも量が多かったらシェアできる夫はおらず一人で行ったのですが、「13品目+ごはん80g」でも十分お腹いっぱいでむしろ苦しかったです!



隣の女性も(野菜何品目頼んだかはわかりませんが)「もう食べられない!」と途中でギブアップしていたくらい…。
女性だとMAXの「野菜20品目」は一人で完食できないかもしれません😅
最後にこちらの「スープカレー」の良さは本家HPで語られていますので、ご興味ある方は是非見てみてください♪
侍.のスープカレーは、一般的なルーカレーとは違い、化学調味料や小麦粉・油を使わず、大量の野菜と鶏・豚骨・煮干・鰹節などを丸二日間煮込み、素材の旨みを凝縮させた、濃厚かつ栄養満点な無添加スープがベースとなります。そこに飴色玉ねぎ・完熟トマトや様々な健康効果のある自家製スパイスを加える事で、一層深みのある風味豊かな黄金スープに仕上がります。
スープをひとさじ口に運べば素材の旨み・甘み・酸味・スパイスが混然一体となった極上の味わいに、思わず笑みがこぼれるはず。
具に使っている野菜は、季節ごとに契約農家さんから直送される北海道野菜と鎌倉店では鎌倉野菜を中心に使用しております。
SAMURAI.のスープカレーとは https://samurai-curry.com/samurai/
カロリーや細かい成分表示はされていないので、どれくらいヘルシーなものかはわかりませんが、一般的なカレーに比べるときっと体にいいはず!!w
Day48:運動内容(消費カロリー1554.5kcal)
メニュー | 消費カロリー | |
---|---|---|
基礎代謝 | 1392.5kcal | |
運動 | ■ウォーキング 7480歩 | 275kcal |
■YouTube宅トレ動画 ・みおの女子トレ部:朝〜夜ストレッチ 、やる気のない日トレ | ???kcal |
外出は用事と買い物を済ませたらサッと帰ってくる予定で、家に帰ったら少しエクササイズしようかなと思っていたのですが……
この日に限って買い物が多くなり、雨の降る寒い中重い荷物を持って疲れてしまい、「7000歩」程度でエクササイズができる余力がなく終わってしまいました。
それでも、生理の循環を良くするためにも「みおトレ」のこれだけは欠かさずやりました!
Day48:振返り


やっぱり生理のときは、自分が思っているよりも動けないものですね…。
私の場合、ストレッチが限界です。。
それでも食欲だけは待ったなしで襲い掛かってきて、トレーニングをしないと、燃焼するところが「お風呂」くらいしかありません💦
生理中でも「お風呂」は入ったほうが良いということもあり、お風呂にはしっかり浸かり「マッサージ」するようにしています。
せめて明日むくまないように・・・という気持ちを込めて。
That’s all for today!!