Day12:測定結果
- 体重:65.2kg(+0.1)
- 体脂肪率:ー%(-)
この日は残念ながら、体脂肪率がエラーとなり測れずでした。。TT
体重は0.1kg増ですが、体脂肪率はもっと上がっていたんじゃないか…。
ただサイズ的にはそこまで変化がなく(むしろウエストがダウン!)なので、「マイスタイル」のアバターフォルムは変わらずC4をキープしています!

サイズの変化はこちら
アンダーバスト | ウエスト | ヒップ | 太もも | ふくらはぎ | 足首 | 二の腕 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
開始時 | 79.0cm | 75.0cm | 98.0cm | 59.0cm | 37.0cm | 22.0cm | 33.0cm |
現時点 | 73cm | 71cm | 95cm | 55cm | 35cm | 20cm | 31cm |
前日比 | ±0 | -1 | ±0 | ±0 | ±0 | ±0 | ±0 |
Day12:食事内容(摂取カロリー:1491kcal)
この日の食事内容
朝 | 昼 | 夜 | 間食 | |
---|---|---|---|---|
メニュー | ・ゆで卵 3個 ・サラダ(トマト/きゅうり/アボカド/えごま油/パセリ) | @鎌倉パスタ ・モッツァレラチーズトマトパスタ ・パン食べ放題 2.5個分 ・サラダ | ・鶏ハムとキノコもやしの豆腐丼 | ・プロテイン 1杯 ・チョコレート(カカオ86%) 1枚 ・サプリ |
カロリー | 323kcal | 673kcal | 321kcal | 174kcal |
この日はモーニングをしに行こうと思っていたのですが、昨日から「朝たまごダイエット」を始めたばかりだったので、モーニングは断念しランチに外食しに行きました!
今回は鎌倉パスタの「パン食べ放題+パスタ」の炭水化物まつり💦
パンの食べ放題は色んな種類をちょこちょこ食べしたく、夫と半分こしたり、一口分もらったりと、夫の協力のもと量を調節して食べることにしました。

しかし、やっぱり外食なのでカロリーが高い!!
もちろん糖質・脂質も爆上げです。
おかげで夜はヘルシーにするしかなく。
ただ時すでに遅しで、この日はカロリーオーバーでした。。
(たんぱく質100g超え、脂質は昨日よりは抑えたもののオーバー、糖質はもちろんオーバーという結果に。)


Day12:運動内容(消費カロリー:1797kcal)
メニュー | 消費カロリー | |
---|---|---|
基礎代謝 | 1405kcal | |
運動 | ■ウォーキング 3552歩 | 132kcal |
■リングフィット 36分 | 123.64kcal | |
■ぶるぶるマシン ・振動+EMS | 137kcal |
この日のランチの後悔はエクササイズにしっかり現れました。
本当は週末なのでゆっくり休もうと思っていたのですが、さすがに炭水化物まつりだったので、リングフィットで汗だくになりました!!
翌日どういう結果になるのか、楽しみです♪
ウィンドウショッピングでダイエット「服の試着でモチベーションアップ!?」
お昼の炭水化物まつりと、もうひとつ理由があり、この日はエクササイズに励みました🔥
その理由とは…。
前回のブログ(ブログ初期とのサイズ変化)でサイズを比較し、少しサイズダウンした部分が出てきたので『もしかして服のサイズも変わったのでは?』とウィンドーショッピングがてらH&Mで試着してみることに。
「今のジーンズがゆるくなってきたし、ダイエットのためにももう少し締め付けのあるジーンズが欲しいな」と気になったジーンズを手に取り試着してみたところ……





え!?きっつ!
ええ、きつい!!!!そしてパッツパツ!!!
(まさしく、この↑写真のよう。。)
本当に軽い気持ちで「これくらいのサイズ入るかな」と思い試着してみたら、何を思いあがっていたのか全然痩せてませんでした。
あまり頻繁にショッピングすることがなく、自分の姿は家の鏡で見る程度。
それがよくない!
服屋さんで鏡で見ること(家以外の鏡で見ること)や、試着をするということで、改めて自分のサイズ感や現実を知ることができると身をもって体感しました。
おかげで、この日は運動量をあげようというモチベーションが高くなりました💦
コロナ禍ということもあり、前にも増して服屋さんに行くことが減ったのですが、今後は服が入るかどうかサイズ感を確認するためにも、ちょこちょこ行ってみようかと思います!
Day12:振返り
昔、一度だけ「自分的に痩せたな」という時期があったのですが、その時は体重計にのる概念がなく、痩せたと実感できたのは奇しくも試着室でした。
特に私の場合は、ボトムスの試着で「太った」「痩せた」を実感しやすく、いつもは大体13号くらいなのに痩せたと感じた時は9号までいき、店員さんにも「7号もいけるかもです!」と勧められたことも。
あの時は本当に嬉しかったな〜
結局その時買ったボトムス9号は、徐々に履いていると苦しくなり、最終的には手放しましたTT
専業主婦になって人と会うことも減り、状況も状況なので出かけることがなくなり、おしゃれする機会も減り、着やすい服ばかり選ぶようになりました。
ダイエットのためにも、たまには少しキツい服を着たり、ウィンドウショッピングに行くなり、自分のサイズ感を試してみることをおすすめします!
That’s all for today!!