Day7:測定結果
- 体重:65.8kg(+0.1)
- 体脂肪率:31.1%(+0.1)
前日の外食(寿司ランチ+カフェ)を考えると、この結果は抑えられたほうかなと!
ただ、なぜかこの日はお腹が空いて空いて……。
空腹のあまり動く気にもなれず、リングフィットもそんなにできませんでしたTT
空腹の原因については、「栄養不足(主にタンパク質)が原因」ということで後ほど詳しくシェアします。
この日は久しぶりのサイズダウンで、「マイスタイル」のフォルムも4日ぶりに変化!
くびれができました~~~~♡

サイズの変化はこちら
アンダーバスト | ウエスト | ヒップ | 太もも | ふくらはぎ | 足首 | 二の腕 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
開始時 | 79.0cm | 75.0cm | 98.0cm | 59.0cm | 37.0cm | 22.0cm | 33.0cm |
現時点 | 75cm | 74cm | 96cm | 56.5cm | 36cm | 20.5cm | 32.5cm |
前日比 | -2 | -2 | -1 | -1.5 | ±0 | -0.5 | ±0 |
Day7:食事内容(摂取カロリー:1284kcal)
この日の食事内容
朝 | 昼 | 夜 | 間食 | |
---|---|---|---|---|
メニュー | ・減塩味噌汁(ごぼう/豆腐/まいたけ/わかめ) ・オートミール 30g ・えごま油 | ・とんこつラーメン(袋麺) ・トッピング(ちんげんさい/水菜/ゆで卵/紅しょうが) ・サラダ(トマト/きゅうり) | ・ゴーヤチャンプルー(鶏むね肉) ・オートミール 15g ・焼き葱と大根のスープ | ・プロテイン ・アーモンドチョコレート 1個 ・ゆで卵 ・バナナ 1/2本 ・サプリ |
カロリー | 221kcal | 387kcal | 409kcal | 267kcal |
はじめにも書いた通り、本当にこの日は朝から寝るまでの間、なぜかずっと空腹が続いていました。。
なので、間食が多めです…。
気になって調べてみたところ、原因は栄養不足!!
特に「タンパク質」が足りていないケースが多いということなので、自分に必要な栄養素がきちんと摂れているかどうかを確認することに⇩
自分に必要な栄養を計算「マクロ栄養素計算」
色々探していたら、こんなサイトがあり、自分に必要な栄養素が計算できるサイトがありました。↓↓
性別・身長・体重・年齢などを入力すると自動で計算してくれるものです。
私の1日に摂るべき栄養素はこちら
(左:必要栄養素/右:前日摂取した栄養素)


摂取カロリーは理想値に近い形に出来たものの、それ以外の栄養素を比較してみると「タンパク質」が全然足りていない!
この計算をしたのが夕方だったので、晩御飯で少し調整しました。
理想 | 前日 | 差 | |
---|---|---|---|
たんぱく質 | 131.60 | 82.3 | ▲49.3 |
炭水化物(糖質) | 108.61 | 125.1 | +16.49 |
脂質 | 35.59 | 42.6 | +7.01 |

私の場合は「減量」を選択しましたが、「あすけん」の理想値とはまた違うようで、昨日の様子だとそれでお腹が空いていたのかな…と。(もしくは生理前の現象かも)
ちなみにこの日晩御飯に作った汁物は、どうしても塩分を摂りすぎになるのが気になり「減塩」で調べたところ、こちらのレシピがヒット!
初めて作ったのですが、すごく美味しい!!!
これから寒くなる季節にもってこいのスープでした。
Day7:運動内容(消費カロリー:1490kcal)
メニュー | 消費カロリー | |
---|---|---|
基礎代謝 | 1405kcal | |
運動 | ■ウォーキング 117歩(外出せず) | 4kcal |
■リングフィット 20分 | 52.10kcal | |
■ぶるぶるマシン ・ウォーミングアップ | 29.5kcal |
この日は空腹が勝ち、あまり動けず、必要最低限のエクササイズになりました。。
「摂取カロリー<消費カロリー」にはなったので良しとしましょう!
Day7:振返り


栄養素は普段から意識していたけれど、まさかここまで「タンパク質」が足りていなかったとは目からウロコでした。
その代わり「糖質」「脂質」はオーバー気味だなんて!
そりゃ痩せないわ、と納得。
ただ摂取カロリー1200kcalに留めるのは難しそうなので、いかにカロリーを抑えつつ、そして糖質・脂質を抑えつつ、たんぱく質を摂取できるか……
メニュー組みも結構重要だなと感じました。
実は最近、夫のデブエット計画も始動!
夫はなんと「3000kcal」摂取がマストで、私と逆に炭水化物・脂質を今以上にかなり摂取しなくてはいけないと。
…なんて羨ましい。。
自分のメニュー組み以外にも、いかに夫にカロリー摂取をしてもらえるか考えることになりました!!
これから、またいろいろと調べてみます☆
That’s all for today!!