Day 30 ダイエットログ:トレーニング前に体の調子を整える「坐骨神経痛に悩む人へ」

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

Day30:測定結果

  • 体重:64.9kg(前日比±0)
  • 体脂肪率:30.7%(前日比±0)

ようやく上昇傾向にストップがかかりました!!

といっても「ギリギリ65kg手前」なので喜んでいい数値ではないのですが、とりあえず65kgに戻らなくてよかったぁぁ💦💦

各部位のサイズは、ここにきてウエストがダイエット開始から-8.5cmまで来ました!

アンダーバストも「8cm減」になったことと、二の腕も4cm減となり嬉しい限り♡

アンダーバストウエストヒップ太ももふくらはぎ足首二の腕
開始時点
2020年9月
79.0cm75.0cm98.0cm59.0cm37.0cm22.0cm33.0cm
現時点
(前日比)
72cm
(+0.5)
66.5cm
(-1)
93cm
(±0)
52cm
(±0)
33cm
(±0)
19.5cm
(+0.5)
29cm
(-0.5)
トータル差8cm8.5cm-5cm-7cm-4cm-3cm4cm

Day30:食事内容

  • 摂取カロリー:1437kcal
  • PFCバランス:P112.5g F36.9g C163.6g

*目標値:1266kcal P128g F35g C108g(糖質90食物繊維18)

この日は夫がお休みということで、朝から「星乃珈琲」にモーニングに♪

実は前日から「食べるぞー」と決めていたのですが、体重・体脂肪が上昇傾向だったのに外食にしたのは半ばやけくそ…ww

いわゆる「チートデイ」的なものを実行しようかと思っていました。
(といっても、毎週末とあまり変わらないかも・・w)

外食したこともあり夜は罪悪感と「たんぱく質不足」があったので、筋肉メシで追い込みをしました!

おかげで総カロリーと糖質はあがってしまいましたが、たんぱく質と脂質は目標値に近づいたかなと思います♪

食事メニューはこちら

間食
メニュー@星乃珈琲店
・フレンチモーニング(ホイップ抜き/サラダドレッシング抜き)
・プロテイン0.5杯
@スシロー
寿司11貫(すべてシャリ半分)
・筋肉メシ:
鶏むね肉とブロッコリーのトマト鍋
・秋の三色団子
・サプリ
・プロテイン1.5杯
カロリー545kcal333kcal279kcal280kcal

朝:545kcal

@星乃珈琲店

・フレンチモーニング(ホイップ抜き/サラダドレッシング抜き)

・プロテイン 0.5杯

昼:333kcal

@スシロー 11貫(すべてシャリ半分)

夜:279kcal

・筋肉メシ:

鶏むね肉とブロッコリーのトマト鍋

間食:280kcal

・秋の三色団子
・サプリ(マルチビタミン/亜鉛/ビタミンB群)
・プロテイン 1.5杯

目標値:カロリー1266kcal/たんぱく質128g/脂質35/糖質108

Day30:運動内容(消費カロリー2485.5kcal

メニュー消費カロリー
基礎代謝1405kcal
運動■ウォーキング 4052歩150kcal
■ぶるぶるマシン
・ワークアウト
・ウォーミングアップ
・クールダウン
101kcal
29.5kcal
32.4kcal
■YouTube宅トレ動画
・みおの女子トレ部:HIIT×2、朝~夜ストレッチ
800kcal

朝・昼と好きなものを食べたので、消化するため少し自分を追い込みました!

この日は朝から腰の調子が良くなかったのでストレッチ入念にして、HIITトレーニング2種をこなしました🔥

8分で400kcal消費」できるメニューで、どちらも汗が半端なく出てくるので燃焼にもってこいです!特に2つ目のほうが私はしんどいです💦

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

トレーニング前の柔軟・ストレッチは大事!

同じ筋トレやHIITトレーニングでも、筋肉がこわばった状態のまま始めるとパフォーマンスが変わるそうです。

私はどちらかというと「筋トレ」よりも「ストレッチ」のほうが好きなのですが、筋肉がこわばった状態で筋トレをすると辛いことが多いので、その日気になった箇所をストレッチしてから筋トレするようにしています。

おすすめストレッチはお馴染み
「みおの女子トレ部」

あわせて読みたい
- YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

腰~お尻にかけての痛み「坐骨神経痛」にきくマッサージ

ストレッチも大事ですが、ストレッチだけではなんともならない症状もありますよね…。

昔バスケで痛めたからか「立ちっぱなしの日」や「長時間歩いた日」は、腰~お尻にかけて坐骨神経痛がくることがよくあります。

最近痛みがひどくなってきたこともあり鍼灸に行ったのですが、お尻に鍼をさした瞬間かかとまでピキーンという鈍痛?しびれが走り、それ以来怖くて行けていません💦w

実はこの日も歩き回ったせいか、いつものごとく「坐骨神経痛」がきてしまいました。。

朝からいくつかストレッチしたのですがそれではひかず、試しにYoutubeのおすすめに出てきた動画をやってみました!

サクラツマ

もし私と同じく坐骨神経痛に悩んでいる人がいれば、是非一度やってみてほしい!
それぐらい、私には効きました♪

↓↓たまたまYoutube探してたら見つかった動画↓↓

Day30:振返り

夫がいると、どうしても外食がしたくなる!
そして一人でいるときよりも食欲が抑えきれなくなり、困っていますww

彼氏や旦那さん・家族がいると、ひとりで食事をセーブするのは難しくないですか?(相手が食べているものが食べたくなる…みたいな)

夫も優しく私に甘いので、私が「食べたい」と言えば一緒になんでも付き合ってくれます。。(もとより夫は現在デブエット中ですが・・w)

なので、夫が休みで一緒にいるときは必ず外食したくなり、食べたいものを食べてしまっています。

その欲はなかなか抑えられないので、最近は短時間で脂肪燃焼できるHIITトレーニングを取り込むようにしています!

なんだかんだでチートデイが続きそうな予感です…😅

That’s all for today!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次